2023年11月29日
今年最後となる定例の板橋区議会が始まりました。気を引き締めて、議..
2023年11月19日
板橋区の赤塚地域では、毎年11月の第2土日に板橋農業まつりが開催さ..
2023年11月2日
赤塚4・5丁目地区では、地域に目を向けて、地域の方と景観について考え..
2023年10月30日
全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」が10/28~30日の..
2023年10月21日
本日10/21と明日10/22と二日にわたり、板橋区民まつりがグリーンホ..
2023年10月11日
先週10/6に決算調査特別委員会が立ち上がり、令和4年度の一般会計と..
2023年10月8日
本当に、特殊詐欺の被害が続いており、心を痛めています。実は少し..
2023年10月7日
現在、令和5年第3回定例会(板橋区議会)が開催中で、昨日10/6に本..
2023年10月4日
令和5年度補正予算(第4号)が板橋区議会に上程されており、先日9/..
2023年10月1日
本日10/1に、永年にわたり、板橋区政の伸長発展に多大な貢献をされた..
2023年9月29日
先日、9/5に板橋区議会議長就任の報告会を開催しました。その時に..
2023年9月28日
今、地域地域で、交通安全のためにテントを組んだり、事故防止のた..
2023年9月27日
板橋区は、1992年(平成4年)に当時紙不足で困っていたモンゴル国...
2023年9月26日
昨日9/25から常任委員会の審議が始まり、私の所属する区民環境委員...
2023年9月24日
昨日9/23にいたばし手話言語フォーラムが盛大に行われました。令和...
2023年9月23日
9/21、22日と本会議が開かれ、区政に対する一般質問が行われました...
2023年9月21日
板橋区では、民間事業者が公衆喫煙所を設置する際に助成制度を行っ...
2023年9月17日
板橋・志村消防団が合同点検を行い、激励に駆けてつけてきました...
2023年9月9日
台風による天候が心配されましたが、本日9/9に第1回スポーツフェス...
2023年8月10日
昨日8/9に板橋区表彰審査会の審査が行われ、10名の方が区政功労者と...
2023年8月7日
8/6に赤塚植物園にて、赤塚四・五丁目で景観まちづくりを進めていこう...
2023年8月6日
昨日8/5は久々のいたばし花火大会が開催されました。途中で枯れ草が...
2023年8月5日
金沢市学童野球連盟の方々、少年少女の選手団、そして保護者の方々...
2023年7月17日
今年で小学生の大会は51回目、中学校は36回目となる伝統と重みのある...
2023年7月13日
各スポーツ団体の会長や代表委員や区民関係団体が一堂に会した総会と...
2023年7月12日
令和5年度の第2回目となる板橋区民生委員推薦会が7/11に行われ、欠員...
2023年7月11日
5期目の当選を果たした坂本健区長の区政報告会が、昨日7/10に開催さ...
2023年7月6日
来年度の予算要望を昨日7/5に区長室の会議室に赴き提出をしてきまし...
2023年7月5日
旧暦の6月1日に氷室の節句があり、江戸時代、加賀藩はこの節句に...
2023年7月3日
いたばし魅力ある学校づくり審議会では、区立学校の適正規模および...
2023年7月1日
板橋区では令和5年度から、生きることに欠かせない「食」を通じた様々...
2023年6月30日
赤塚4・5丁目地区には赤塚氷川神社の荘厳さや250メートルにおよぶ...
2023年6月28日
こんにちは、みなさんは公益財団法人板橋区産業振興公社をご存じで...
2023年6月27日
公益社団法人の板橋区文化・国際交流財団の令和5年度の第1回の評議員会
...
2023年6月24日
昨日6/23に最終本会議が開かれ、議案や陳情への表決が行われました...
2023年6月23日
令和5年の板橋区民まつりの開催に向けて、第1回の実行委員会が6/22に...
2023年6月13日
板橋区議会の常任委員会が6/12に開かれ、今年度私が所属する区民環境...
2023年6月12日
昨日6/11に志村消防団の消防操法大会が高島平になる板橋市場で行わ...
2023年6月11日
板橋区で様々に活動をしている各種団体から板橋区への予算要望やご...
2023年6月9日
板橋区議会第2回定例会の本会議において、2日にわたる一般質問が8日...
2023年6月8日
昨日6/7から23日まで会期が17日間の定例会(区議会)が行われました...
2023年5月31日
先週の25日に、下記の補正予算が上程され、可決(補正予算成立)さ...
2023年5月25日
本日5月25日の板橋区議会の臨時会において、議員みなさまのご推挙...
2023年5月24日
本日24日は議会総会が開かれました。議会運営の基本的なルールであ...
2023年5月21日
地域でのイベントなどが再開しており、多くの区民の方とお話をする...
2023年5月18日
本日18日、板橋区議会の自民党会派から、学校給食の無償化を求める...
2023年5月12日
昨日5/11に新しい議会の構成メンバーが参集し、初顔合わせ会が行わ...
2023年5月1日
4/23に投票日だった板橋区議会議員選挙2023。選挙戦に要した費用...
2023年4月22日
新型コロナウイルスによって、ご高齢の方は外出を控えがちになり...
2023年4月21日
昨年度からドローンを飛行させるのに必要な技能があることを証明す...
2023年4月13日
2023年4月から自転車に乗車する時は、ヘルメット着用が努力義務化さ...
2023年4月11日
板橋区の公園利用のルールは禁止事項が多く、禁止看板が掲げられて...
2023年4月10日
今日は成増駅北口のロータリーの今とこれからについて、考えてみた...
2023年4月10日
生活保護は、健康で文化的な最低限度の生活を保障する制度として最...
2023年4月9日
土日の朝のは区民の方からのハガキでのお声に対して、手紙で回答を...
2023年4月9日
板橋区内において成増駅は放置自転車が特に多い駅として、行政も地域...
2023年4月7日
板橋区の令和4年4月時点での実質待機児童数は、ついにゼロになりま...
2023年4月6日
「8050問題」という中高年のひきこもり問題をお聞きになったことは...
2023年4月1日
2019年が台風19号が直撃をしたときは、板橋区でも荒川決壊の危機が...
2023年3月27日
3/26、八坂神社の移転、成増第二町会の発足、新田坂の石造物群の...
2023年3月24日
私の母校の成増小学校。本当に久々、4年ぶりに卒業式に参列しまし...
2023年3月17日
本日卒業式を迎えた卒業生の答辞の中に、中学校に入学したときは新...
2023年3月15日
歩行者と車の接触事故があった大門地域の交差点。坂を登り切ったと...
2023年3月10日
3/9に予算審査特別委員会の都市建設分科会が開かれ、私の所属して...
2023年3月8日
先日、食事中に子どもが食事中に急にむせ込み、ひやっとすることが..
2023年3月4日
昨年から地域の方にご意見・ご要望を教えてもらう活動を続けていま..
2023年3月1日
最近、注目を集めるごみ拾いSNS「ピリカ」。ピリカのSNS機能に...
2023年2月19日
2/16に私の所属している都市建設委員会が開かれ、令和4年度の最終...
2023年2月15日
私に今回託された4年間の任期において最後となる定例会(区議会)...
2023年2月9日
令和5年第1定例会(板橋区議会)が開会の時期が迫ってきました。...
2023年2月3日
来年度(令和5年度)予算について、お伝えをしたいと思います。新...
2023年1月27日
1/26に都市建設委員会が開かれました。下記の5点について、所管事...
2023年1月25日
東京都に住む0歳から18歳以下の子ども(約200万人)に、1人あたり...
2023年1月23日
東京都に住む0歳から18歳以下の子ども(約200万人)に、1人あたり...
2023年1月11日
東京都が用途地域、高度地区や防火・準防火地域などの一斉の見直し...
2023年1月7日
昨日1/5に区政報告会を無事に開催することができました。いつもの...