やすのり. News
【板橋区】金沢の湯涌温泉から氷室の雪氷が板橋区に届く

贈呈式にて、しば佳代子副議長と
旧暦の6月1日に氷室の節句があり、江戸時代、加賀藩はこの節句に間に合うように、江戸まで氷室の雪氷を笹で包み、桐の箱に入れて、江戸の徳川将軍へ献上していたそうです。将軍家への献上は加賀百万石の勢力と文化を誇示したものだったようです。
金沢市と板橋区は、江戸時代に現在の板橋区内に加賀藩の下屋敷が置かれていたことを縁として、平成20年に友好交流都市協定を締結しています。加賀藩が将軍家に雪氷を献上した歴史にならい、氷室から切り出した雪氷を板橋区にお届けをしてくれています。
今回、氷雪を届けてくれたのは湯涌地区。この地区には氷室が多く造られ、昭和30年頃まで存在していたとのことです。
昨日7/4に板橋区役所で行われて贈呈式には、石川県トラック協会青年部会員が雪氷を運ぶ飛脚を再現し、雪氷が手渡されました。私も笑顔に溢れた贈呈式に参加をさせていただきました。
石川・金沢の風物詩といえる伝統行事に触れ、夏の涼を感じる一日となりました。

雪氷を運ぶ飛脚が再現される
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区】いたばし魅力ある学校づくり審議会の委員として委嘱される20230703
田中やすのりについて



