議会活動 総括質問
Council
2020年10月21日
(決算調査特別委員会)


質問項目
1.新型コロナウイルスの財政への影響と今後の見通しについて
2.緊急財政対策といたばしNo1実現プラン2025について
3.新型コロナが与えた人口動態の影響と区の戦略の見直しについて
4.中高年のひきこもり支援について
5.ナッジを活用した区政運営について
2017年2月28日
(予算審査特別委員会ー補正予算審議)


質問項目
1.平成28年度補正予算についてについて
2.熊本地震を教訓とする防災対策の強化について
3.生活保護行政について
4.障がい者施策について
5.高齢者施設のあり方について
2015年10月21日
(決算調査特別委員会)


質問項目
1.行政改革、行政の効率化について
2.防災対策について
(1)地域防災計画について
(2)水害対策について
3.安全安心な街づくりについて
(1)学校周辺の防犯カメラ設置について
(2)成増地域までの連続立体化の延伸への区の決意
(3)東上線の踏み切り対策について
(4)危険な自転車通行について
4.教育施策について
5.入札・契約ついて
2014年2月28日
(予算調査特別委員会-補正予算審議)


質問項目
1.健康促進事業、介護予防事業について
2.放置自転車対策について
3.防災対策について
4.ネーミングライツについて
5.コミュニティ・スクールと土曜日授業について
2013年3月18日
(予算調査特別委員会-当初予算審議)


質問項目
1.平成25年度予算、未来創造プランについて
2.協働を引き出す予算、施策展開について
3.通学路の安全について
4.公益通報制度について
2012年2月29日
(予算調査特別委員会-補正予算審議)


質問項目
1.自殺対策について
2.学校給食の事前の放射線測定について
3.地域防災計画の見直しについて
(1)要援護者名簿登録制度について
(2)木造建物の耐震化について
(3)情報発信について
2011年3月22日
(予算調査特別委員会-当初予算審議)


質問項目
1.独自財源の確保について
2.防災対策について
2010年11月1日
(決算調査特別委員会)


質問項目
1.ゲリラ豪雨対策について
2.環境施策について
3.健康増進事業について
4.行政評価について
5.徴収業務の一元化について
6.観光対策について
2009年11月4日
(決算調査特別委員会)

