やすのり. News
【板橋区議会】ハトへの餌やりを禁止する条例が本会議にて可決
10/11に板橋区議会の本会議が開かれ、各常任委員会に付託されていた議案と陳情についての最終表決が行われました。
私も所属している区民環境委員会に付託された「東京都板橋区ハト等への給餌による被害防止条例案」も可決されました。この条例案は、ハトへの給餌に対して過料の罰則を設けた条例であり、迷惑行為となる給餌に対して抑止効果が期待されています。この条例制定に向けて取り組みを始めてから数年かかってしまいましたが、この日を迎えられたことを嬉しく思います。可決に向けてご尽力をいただいた多くの方に改めて感謝を申し上げます。
また、本会議に追加日程として補正予算(第4号)が上程され、休憩中の企画総務委員会の審議を経て、可決されました。補正予算の内容としては、急遽決まった衆議院選挙を実施するにあたり必要となる経費として2億3,300万円を計上するものです。最終的には実施費用のほどんどが東京都を通じて区に委託金として支給されるものですが、当面の措置として1億円を財政調整基金から繰り入れ予算組みがなされました。この結果、補正予算(第4号)後の財政調整基金の残高は285億5,933万円となります。
本会議終了後には、全議員で構成する決算調査特別委員会が設置されました。正副委員長が互選され、本格的な決算審議へと議論の場が移っていきます。
<関連記事>
【板橋区】鳩へのエサやりは迷惑行為です!田中やすのり板橋区議会議員が注意喚起します
https://www.youtube.com/watch?v=ALVybrpkQvY&t=1s
【板橋区議会】ハトの餌やりを禁止する条例(案)への反応は?区民環境委員会にて
https://www.tanaka-yasunori.jp/new/20240828news.html
【板橋区】公共の場でのハトへの餌やりを禁止する条例制定へ、一歩進む
https://www.tanaka-yasunori.jp/new/20240417news.html
【板橋区議会】鳩へのエサやりの迷惑問題の質疑が行われる、決算分科会にて
https://www.tanaka-yasunori.jp/new/20231011news.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=