やすのり. News
【板橋区】板橋区土地開発公社の審議会が開催、都市計画道路の用地取得を答申
板橋区土地開発公社の土地評価審議会および板橋区財産評価委員会が10月31日に開催されました。私は、両方の会議体の会長として、公正な立場で審議の円滑な運営に努めました。
今回の審議では、板橋区の都市基盤整備に関わる重要な3件の土地取得案件について検討が行われました。具体的には、新大宮バイパスに通じる都市計画道路(第249号線)の整備事業用地、東武東上線立体化に伴う付属街路の整備事業用地、そして新高島平駅近くの自転車駐車場用地の買取り・売払いについてです。
各案件について委員からの質疑が行われた結果、いずれも諮問通りの内容で適切であるとの判断に至り、答申することを決定しました。
土地評価審議会とは
板橋区土地開発公社は、板橋区に代わって、地域の秩序ある整備に必要な公有地となるべき用地の先行取得及び管理・処分を行います。
この板橋区土地開発公社が土地を取得または処分する際、土地評価審議会がその価格の妥当性についての審議を行っています。適正な土地取引を担保する役割を果たしています。
財産評価委員会とは
板橋区が所有する財産の取得・処分などに関して、その評価額の適正性を審議する委員会です。区長の諮問に応じ、区の財産管理の透明性と公正性を確保するために設置されています。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区】高齢者の孤独・孤立を防ぐ取り組みの成果~公約2023の進み具合は?20251101
田中やすのりについて