活動日記
 

 やすのり. News

News

【板橋区】板橋が一番熱くなる2日間、板橋区民まつり2025へ

2025年10月18日
 

 
今週末はどこにいこうか?迷っているあなたに板橋区のイベント情報のお知らせです。
20251018()19()、板橋区立グリーンホール周辺は祭り一色に染まります!
今年も板橋区の一大イベント「板橋区民まつり」が開催されます。
「人とまちをつなぐ、緑と文化の輝くまち板橋」をテーマに、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムが盛りだくさん。
秋晴れの空の下、板橋の魅力を存分に体感できる2日間がやってきます!
 

開催概要

<日時>
1018() 11:0017:00
1019() 9:0016:00
<開催場所>
板橋区立グリーンホール前道路及び周辺
 

板橋区議会議員田中やすのり2024区民まつり

昨年2024年に開催された板橋区民まつりの開催セレモニーにて

 

迫力の「おまつりひろば」

戦国時代にタイムスリップ!「いたばし戦国絵巻武者行列」では、鎧兜に身を包んだ武者たちの勇壮な行列が通りを練り歩きます。轟音とともに火薬の煙が上がる「高島流砲術演武」は必見。江戸時代の伝統武術が目の前で繰り広げられる貴重な機会です。
さらに、エネルギー全開の「よさこい・花笠おどり」「阿波おどり」、華やかな「サンバカーニバル」と、ジャンルを超えた踊りのパフォーマンスが会場を彩ります。音楽パレードでは、心躍るメロディーとともに街中が音楽で包まれます。
お囃子の音色に合わせて進む「子どもみこし」や、威勢のいい掛け声が響く「木やり・大人みこし」も、祭りの醍醐味。地域の伝統を次世代につなぐ「板橋子ども文化祭2025」では、子どもたちの元気なパフォーマンスに心が温まります。
 

個性豊かな「ひろば」でお気に入りを見つけよう

楽市楽座ひろば・文化のひろばでは、地域の逸品やグルメが勢揃い。食べ歩きしながら板橋の「おいしい」を発見できます。
心技体ひろばとスポーツひろばでは、体を動かす楽しさを実感。家族みんなで汗を流せば、秋の爽やかな風が心地よく感じられるはず。
ふるさとひろば・みどりのひろばでは、板橋の豊かな自然に触れる体験が待っています。都会の真ん中で感じる緑の癒しは格別です。
SDGsひろばでは、未来につながる取り組みを楽しく学べます。持続可能な社会づくりのヒントが、きっと見つかるはず。
くらしのひろばでは、日々の暮らしに役立つ情報や商品が満載。掘り出し物に出会えるかも!
絵本のまちひろばは、親子連れに大人気のエリア。物販やクリエイターズマーケットでは、ここでしか手に入らないオリジナルグッズやハンドメイド作品との出会いが待っています。絵本の世界に浸りながら、心温まる時間を過ごせます。
 

みんなが主役のまつり

板橋区民まつりの素晴らしいところは、訪れる人全員が主役になれること。観るだけでなく、踊りに参加したり、ブースで交流したり、地域の人々との触れ合いがこの祭りの醍醐味です。
板橋の豊かな自然環境や多様な文化が一堂に集まるこのイベント。子どもたちには地域の魅力を知るきっかけに、大人には新しい発見と懐かしさを、みんなには笑顔と感動を届けます。
 

さあ、板橋の秋を楽しもう!

2日間とも開催時刻が異なるので要チェック。土曜日はお昼からゆっくりと、日曜日は朝から一日中楽しめます。家族で、友達と、おひとりでも、きっと心に残る思い出ができるはず。
私は子どもを絵本のまちひろばに連れていくのが、ここ数年の定番の動きとなっています。
板橋区立グリーンホール周辺の秋の板橋にて、愉しい週末を過ごしてください。
 

 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区】板橋が一番熱くなる2日間、板橋区民まつり2025へ20251018

 田中やすのりについて

About 
【田中やすのりプロフィール】赤塚二中、成増小、成増すみれ幼稚園を経て、早稲田大学商学部を卒業。大手広告会社勤務を経て、2007年に初当選し、連続4期当選を果たし……

【何故、区議会議員に?】広告会社の業務を通じて、世の中のためになる公共的な広告コミュニケーションへの欲求を抱くようになった。より直接的に世の中を変えることができる政治……

【板橋区の未来を語る!】板橋が抱える三つの緊急課題とは?急増している児童虐待、行方不明のままとなっている認知症高齢者、ゼロにはまだ遠い待機児童の3つが喫緊の課題……(2019.3執筆)

【板橋わくわくマップ2023を作成】赤塚や成増地域を中心に、これをしたい、あれをしたいといった政策を散りばめました。板橋を、そしてそれぞれの地域をわくわくするものにしていきたい……

【生活保護不正受給撲滅プロジェクト】生活保護の不正受給・不適切受給は絶対に見逃しません。収入を隠したり、働けるのに働かない不正受給や不適切な受給を追及しています……
HOME | What's New | 【板橋区】板橋が一番熱くなる2日間、板橋区民まつり2025へ