活動日記
 

 やすのり. News

News

【板橋区】JA東京あおば農業祭の授賞式にて板橋区議会議長賞を授与しました

2024年12月17日
 

板橋区議会議長賞の受賞者の木村繁夫さんと

 
第27回となるJAあおば農業祭が開催され、10月には果樹栽培技術共進会が、11月には農園芸畜産物品評会が行われました。
昨年に引き続き、農園芸畜産物品評会に板橋区議会議長賞を11/17に授与をしました。
受賞者は徳丸の木村繁夫さんで、種類はハクサイ(晴黄65)でした。板橋の朝採れ野菜の直売会でもお世話になってきた方に授与をするといった、とても嬉しい日となりました。授与の時はお互いに笑顔で見つめ合ってしまいました。
都市農政を取り囲む環境は厳しいですが、これからも板橋野菜を育て、私たちの食卓や学校給食に届けてほしい。
 

 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区】JA東京あおば農業祭の授賞式にて板橋区議会議長賞を授与しました20241213

 田中やすのりについて

About 
【田中やすのりプロフィール】赤塚二中、成増小、成増すみれ幼稚園を経て、早稲田大学商学部を卒業。大手広告会社勤務を経て、2007年に初当選し、連続4期当選を果たし……

【何故、区議会議員に?】広告会社の業務を通じて、世の中のためになる公共的な広告コミュニケーションへの欲求を抱くようになった。より直接的に世の中を変えることができる政治……

【板橋区の未来を語る!】板橋が抱える三つの緊急課題とは?急増している児童虐待、行方不明のままとなっている認知症高齢者、ゼロにはまだ遠い待機児童の3つが喫緊の課題……(2019.3執筆)

【板橋わくわくマップ2023を作成】赤塚や成増地域を中心に、これをしたい、あれをしたいといった政策を散りばめました。板橋を、そしてそれぞれの地域をわくわくするものにしていきたい……

【生活保護不正受給撲滅プロジェクト】生活保護の不正受給・不適切受給は絶対に見逃しません。収入を隠したり、働けるのに働かない不正受給や不適切な受給を追及しています……