やすのり. News
【板橋区議会】令和6年第4回定例会(区議会)が閉幕。住民税非課税世帯への3万円給付金が補正予算により決定
12/13に板橋区議会の本会議が開かれ、令和6年第4回定例会(区議会)が閉幕しました。今年の板橋区議会としての公式日程が終了し、少しほっとしております。ただし、審議会、議長会、友好自治体訪問団との意見交換や区の関連行事への参加など、まだまだ公務は続きます。しっかりと取り組みたいと存じます。
本日は、令和6年度一般会計補正予算(第5号)が可決し、「いたばし生活支援臨時給付金」が低所得者世帯に対して支給されることが決定しました。
これは国が11月下旬に閣議決定した補正予算において、特に物価高の影響を受ける低所得者世帯への支援として、住民税非課税世帯(1世帯)に30,000円を給付することが示されたことを受けての取り組みです。
今回の補正予算の規模は、32億8,800万円となっており、対象世帯は100,000世帯が対象と見込まれています。もう少し詳しく述べると、12/13時点に板橋区に住民票がある、住民税非課税世帯と住民税均等割のみ課税世帯となります。住民税非課税世帯は90,000世帯、住民税均等割のみ課税世帯は10,000世帯となっています。
なお、今回の補正予算後の財政調整基金の残高は「282億4,333万円」となります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=