板橋区議選. News
News
【板橋区議選準備】選挙運動用ビラを選挙管理委員会に届け出る
2023年4月5日

板橋区議会議員選挙では、その期間中に4,000枚以内の選挙運動用ビラを頒布することができると立候補届けの手引きにあります。
ちなみに、「頒布(はんぷ)」とは、広く配って行きわたらせること。普段あまり使わない言い回しですね。
この選挙用ビラはA4サイズ以内での大きさとなっています。
サイズが基準内であればそれでよいのではなく、立候補届け後に選挙管理委員会より交付される証紙を貼らなければなりません。
ですので、立候補届けが受理され選挙戦がスタートすると、事務所内ではこの選挙用ビラに証紙を貼ることに取り掛かり、屋外では掲示板に選挙ポスターを貼ることが始まります。
さて、今回の選挙運動用ビラですが、「コロナに負けない、コロナと共存する」をテーマに掲げ、必要な対応策を記すことにしました。「頒布」できるように活動をしていきたいと思っています。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区議選準備】選挙運動用ビラを選挙管理委員会に届け出る20230405
田中やすのりについて
About



