活動日記
 

 やすのり. News

News

【板橋区】感動の最終章!中学生が奏でる青春のハーモニー「第22回板橋音楽祭ジュニア2025」

2025年10月26日
 

 

1,200人が見守る、青春の集大成

111()、板橋区立文化会館大ホールが、熱気と感動に包まれます。今年で22回目を迎える「板橋音楽祭ジュニア」が、いよいよ開催!
この音楽祭の主役は、板橋区立中学校の生徒たち。吹奏楽部や合唱部で日々練習を重ねてきた彼ら彼女にとって、この舞台は特別な意味を持っています。特に中学3年生にとっては、部活動最後の晴れ舞台。仲間と過ごした3年間の思い出、汗と涙の練習の日々、すべてを音に込めた渾身の演奏が繰り広げられます。
 

朝から夕方まで、音楽と芸術に浸る一日

開催時間:午前950分〜午後415分(開場920分)
朝から夕方まで、たっぷり楽しめる音楽祭。吹奏楽の力強いサウンド、合唱の美しいハーモニーが、次々とホールに響き渡ります。さらに、ホワイエでは華道作品の展示も。音楽だけでなく、日本の伝統文化に触れることができるのも、この音楽祭の魅力です。
 

入場無料!気軽に足を運べる文化イベント

嬉しいことに、入場は無料。どなたでも気軽にお越しいただけます。定員は1,200人、先着順となっていますので、早めの来場がおすすめです。予約は不要、当日直接会場へお越しください。
会場は東武東上線大山駅から徒歩圏内の「板橋区立文化会館大ホール」。アクセスも抜群です。
 

22年続く伝統が育む、未来への想い

この音楽祭は、板橋区、板橋区教育委員会、そして私たちの所属する東京板橋ロータリークラブをはじめとする地域団体が力を合わせて開催しています。中学生たちに文化活動の発表の場を提供し、日々の練習へのモチベーション向上、そして人間形成を支援することを目的としています。
22年間、この舞台で巣立っていった先輩たちの想いを受け継ぎ、今年の中学生たちも精一杯の演奏を届けてくれることでしょう。
 
〇涙と笑顔があふれる、忘れられない一日に
部活動の集大成として臨む中学3年生たちの演奏は、技術はもちろん、心を揺さぶる何かがあります。必死に練習してきた曲、仲間と築いた絆、そして支えてくれた家族や先生への感謝。すべてが音楽となって会場を満たす瞬間は、聴く者の心に深く残ります。
お子さんやお孫さんの成長を見守りたい保護者の方、地域の若者を応援したい方、純粋に音楽を楽しみたい方、そして感動的な瞬間に立ち会いたいすべての方へ。
111日、板橋区立文化会館大ホールで、お会いしましょう。
 
<第22回板橋音楽祭ジュニア2025 
日時:2025111() 9:5016:15(開場9:20
会場:板橋区立文化会館大ホール・ホワイエ(大山東町51-1
入場:無料・予約不要(定員1,200人・先着順)
内容: 吹奏楽・合唱の演奏、華道作品展示
お問い合わせ:板橋区地域教育力推進課 青少年係(電話:03-3579-2488
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
https://www.tanaka-yasunori.jp/index.html
─────────────────
【子育て中のママパパへ】
「あなたの子育てを応援します!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePeN_wTQ7XI&t=20s
─────────────────
【メッセージ動画】
「私は、走り続けます!」
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

板橋区議会議員田中やすのり_記事:【板橋区】感動の最終章!中学生が奏でる青春のハーモニー「第22回板橋音楽祭ジュニア2025」20251026

 田中やすのりについて

About 
【田中やすのりプロフィール】赤塚二中、成増小、成増すみれ幼稚園を経て、早稲田大学商学部を卒業。大手広告会社勤務を経て、2007年に初当選し、連続4期当選を果たし……

【何故、区議会議員に?】広告会社の業務を通じて、世の中のためになる公共的な広告コミュニケーションへの欲求を抱くようになった。より直接的に世の中を変えることができる政治……

【板橋区の未来を語る!】板橋が抱える三つの緊急課題とは?急増している児童虐待、行方不明のままとなっている認知症高齢者、ゼロにはまだ遠い待機児童の3つが喫緊の課題……(2019.3執筆)

【板橋わくわくマップ2023を作成】赤塚や成増地域を中心に、これをしたい、あれをしたいといった政策を散りばめました。板橋を、そしてそれぞれの地域をわくわくするものにしていきたい……

【生活保護不正受給撲滅プロジェクト】生活保護の不正受給・不適切受給は絶対に見逃しません。収入を隠したり、働けるのに働かない不正受給や不適切な受給を追及しています……
HOME | What's New | 【板橋区】感動の最終章!中学生が奏でる青春のハーモニー「第22回板橋音楽祭ジュニア2025」