やすのり新聞

News Paper 
田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.43

おっかけ新聞 Vol.43-2021年1月発行

掲載記事
2021年1月発行のレポートです。
決算調査特別委員会で行われた総括質問を行いました。新型コロナの影響を受けて、テレワークが進むなど働き方が大きく変わりました。こうしたことなどが要因となって、板橋区から転出の傾向が続いています。郊外への移住を選択する方が増えているのかもしれません。
特に、若い世代が板橋区から転出する傾向が強まっています。定住促進に向けた施策の拡充は急務であり、板橋は子育てしやすい街という広報充実などを質疑の中で求めました。
また、令和2年第4回定例会で成立した補正予算についても報告しています。
施設へのPCR検査支援:約4,017万円、インフルエンザ無料接種:約3億3,503万円、新生児臨時特別給付金:約2億2,427万円など。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.42

おっかけ新聞 Vol.42-2020年8月発行

掲載記事
2020年8月発行のレポートです。
今年度で既に4回目の補正予算が組まれました。もちろん新型コロナウイルス対策の予算です。10万円の特別臨時給付金に始まり、こども商品券・ひとり親世帯臨時給付金・低所得者向け区内商品券などが生活支援事業が行われていきます。
これらの事業には、板橋区は国や都の交付金を最大限活用するのですが、どうしても板橋区の独自財源の投入が必要となります。板橋区では、貯金にあたる「財政調整基金」が多く切り崩し、事業費として充当します。令和2年度末には、この財政調整基金は約185億円の積立残高がありましたが、今回組まれた第4号補正予算では約32億円が投入されますので、その残高は約152.9億円となる見込みです。
また、「新型コロナでどうしたらよいのかわからない」と相談が増えておりますので、改めて事務所の電話番号をお知らせしています。ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。
電話:03-6303-1130
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.41

おっかけ新聞 Vol.41-2020年3月発行

掲載記事
2020年3月発行のレポートです。
過去最大の予算規模となる令和2年度予算が発表されました。財政状況をみると、区の貯金とも言える財政調整基金を約50億円も大きく切り崩して予算編成へと漕ぎつきた予算と言えます。その予算案について、主な項目をお伝えしています。
一般質問で実現を求めている「認知症との共生、予防」・「児童虐待の防止」・「防災対策」・ 「学校教育現場の環境整備」・「デジタル自治体」・「今後の公園整備」などを分かりやすく伝えるためにイラストマップを作りましたので、掲載しています。
また、地域からの要望が実ったことを報告しています。
〇赤塚3丁目の区道公園:赤塚3丁目29-30番付近の区道の補修でデコボコが解消
〇ダイエー管理歩道:ダイエー閉店で通行不可となった自主管理歩道における木の伐採が完了
〇東上線沿いの放置自転車:東武鉄道のご尽力で自転車の駐輪スペース整備が実現
LinkIconダウンロードはこちら(表紙1・4ページ)
LinkIconダウンロードはこちら(提言・要望マップ)


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.40

おっかけ新聞 Vol.40-2020年1月発行

掲載記事
2020年1月発行のレポートです。
令和元年の議会活動が終了し、改選後は区議団の政務調査会長に就任し、議案や陳情の審議に常に目を配りながら議会活動を行ってきたことやをお伝えしました。
また、地域からの要望が実ったこととして「木の剪定」を報告しています。
〇赤塚公園:赤塚公園の境で区道が接する地域を剪定
〇天神下公園:斜面に高木の木が立ち並ぶ天神下公園も剪定
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.39

おっかけ新聞 Vol.39-2019年10月発行

掲載記事
2019年10月発行のレポートです。
3年ぶりに一般質問で登壇。通算回数は16回目となりました。質問の中では、相次ぐ児童虐待を防止や豪雨災害への対応など、国が対策を強化する課題について、区の取り組みの促進を求めてました。
本庁舎周辺の整備計画や今後の公園整備のあり方についてなど、区として抱える課題についても提言と質疑を行っていますので、報告をしています。
また、児童虐待をどう防ぐ?と題して、板橋区における児童相談所開設への取り組みについても報告を行っています。質疑を重ね、万全の体制での開設に結びつけていきます。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.36

おっかけ新聞 Vol.38-2019年6月発行

掲載記事
20196月発行のレポートです。
2019年度に所属する常任委員会は「健康福祉委員会」です。区民の誰もが心身ともに健やかで個人の尊厳が尊重され自立した生活を営むために重要な役割を持っています。健康福祉員会では必ず実現したいテーマとして、「GPSシューズ」の実現を掲げています。道に迷い行方不明となる高齢者を早期に発見し保護する取り組みの開始を求めて、審議にあたっていきます。
また、特別委員会は「東武東上線連続立体化調査特別委員会」に所属し、区内全線立体化とともに立体化実現までの間における踏切の安全対策の調査や提言を行っていきます。踏切のカラー舗化の徹底など、今までの提言を重ね、踏切応急対策の進展を促していきます。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.36

おっかけ新聞 Vol.37-2019年4月発行

掲載記事
2019年4月発行のレポートです。
板橋区議会自由民主党の会派の代表質問を行いましたので、主な質疑の内容について報告しています。
1.今後の財政の見通しについて
2.急増している児童虐待について
3.子どもの貧困対策について
4.医療と介護の連携について
5.障がい者の自立支援について
6.中央図書館のオープンについて
7.防犯カメラ維持の助成について
8.避難所の環境整備について
また、これからの赤塚・成増地域の未来図となるワクワクマップも掲載。暮らしやすく、ワクワクする板橋の街づくりを進めていきます!
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.36

おっかけ新聞 Vol.36-2019年2月発行

掲載記事
2019年2月発行のレポートです。
緊急提言「板橋の未来を語る」を掲載。3つの大きな課題についての提言を行っています。
1.急増している児童虐待
 早期に子どもや家庭のSOSに気づく体制づくりを
2.区内でも認知症高齢者が行方不明に
 最新の通信技術を活用し道に迷う高齢者の位置を掴む
3.ゼロにはまだ遠い待機児童
 保育所の整備を可能な限り前倒して整備する
雨風に負けない町内掲示板や成増小学校・赤塚小学校の校庭改修など、3期12年間で要望が実ったことを10点ほどお伝えしています。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.35

おっかけ新聞 Vol.35-2019年1月発行

掲載記事
2019年1月発行のレポートです。
議会運営委員会の委員長として、平成30年における3回の定例議会を無事に終了したことをお伝えしました。
また、地域からの要望が実ったことについても報告しています。
<要望が実ったこと!>
〇成増小学校:休みの期間を使い校庭を全面的に改修 
〇赤塚小学校前:通学中の児童と自転車の接触を防ぐためにポールを設置
〇成増北第一公園:デコボコだった歩道をきれいに整備
粘り強く交渉し実現に結び付けていきます。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.34

おっかけ新聞 Vol.34-2018年5月発行

掲載記事
2018年5月発行のレポートです。
平成30年度に所属することになった委員会の報告を行っています。議会の運営やルールを決定する重要な委員会である「議会運営委員会」に所属し、委員長に就任。常任委員会は「区民環境委員会」として、特別委員会は「地域包括ケアシステム調査特別委員会」として定期的に審議にあたります。
また、区民環境委員会で必ず実現したいテーマを掲げました。「雨風に負けない町会掲示板」の設置を実現していきたいです。雨が降ったり、強い風が吹くとビリビリに破れてしまうと地域から多くの改善要望をもらっています。粘り強く交渉し実現に結び付けていきます。
LinkIconダウンロードはこちら


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.33

おっかけ新聞 Vol.33-2018年3月発行

掲載記事
2018年3月発行のレポートです。
行政施策の先進地の視察、要望が実ったこと(地域の要望)を報告しています。
裏面では、「どうなる、民泊?」と題して、気になる民泊をレポートしています。今後、板橋区内の取り組みがどうなっていくのでしょうか。
<要望が実ったこと!>
〇志村消防団第9分団の格納庫が移設(上赤塚公園内) 〇鳩へのエサやりは迷惑行為、駅前に禁止看板を設置(成増北口駅前) 〇長い階段に手すりを設置(赤塚5丁目)
 LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.32

おっかけ新聞 Vol.32-2018年1月発行

掲載記事
2018年1月発行のレポートです。平成28年度決算に対して、賛成討論を行いました。一般会計および特別会計の事業が適切に執行されているかについてチェックし、各施策の拡充を求めました。また、地域からの要望が実ったことについても報告しています。 
<決算討論で施策の拡充を要望>
〇教育ICTで学力の向上を 〇待機児童対策の充実を 〇危険な空き家の解消を 〇災害弱者への支援を 
<要望が実ったこと!>
〇急階段に手すりを設置(成増2丁目) 〇切りを作り電柱を移設(赤塚4丁目) 〇樹木を剪定しバス通行を円滑に(三園1丁目)
LinkIconダウンロードはこちらから


田田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.31

おっかけ新聞 Vol.31-2017年7月発行

掲載記事
平成29年度は街づくり、木造建物の耐震化、放置自転車対策などを審議する私たちの暮らし・生活に密着する委員会である都市建設委員会に所属します。都市建設委員会で主に取り組むテーマである「プレイパーク」も紹介しました。
また、危機管理対策調査特別委員会にも所属しますので、委員会の審議内容の報告もしています。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり板橋区議会議員_区議会レポートvol.30

おっかけ新聞 Vol.30-2017年4月発行

掲載記事
2017年4月発行のレポートです。予算委員会における総括質問(補正分)での質疑を行った下記の項目や要望が実現した赤塚小学校の校庭改修について報告。
また、中面では熊本地震で大きな被災を受けた益城町と南阿蘇村からの教訓と心構えを掲載しています。
 
○平成28年度補正予算に関連して~地域がよくなる、街をきれいに
○生活保護行政ついて~チーム対応による支援体制の充実
障がい者施策~就労支援と自立支援の拡充を
○高齢者施設~従来の発想を捨てて今の時代にあった施設へ
○熊本地震の教訓~求めらる衛生面での備蓄物資、被災者への情報提供の工夫
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.29-2017年3月発行

掲載記事
2017年3月発行のレポートです。3月24日に行った区政報告会での報告内容を掲載。これまで取り組んできたテーマで平成29年度の予算計上がなされた事項や危険、空き家対策やコミュニティスクールの進捗について報告をしています。 
 
平成29年度予算が計上された要望項目
空き家対策、成増で初の解体撤去が初めて実施
〇コミュニティ・スクールに対して初の予算が計上
川越街道沿いの危険な自転車対策と駐輪施設の整備
赤塚小学校の校庭の改修がやっと実現
上赤塚公園の改修と消防格納倉庫の移設
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.28-2017年1月発行

掲載記事
2017年1月発行のレポートです。決算調査特別委員会の健康福祉分科会での質疑、および要望が実った危険な空き家や老朽化建物対策に関する条例について報告しています。
 
<健康福祉分野での提言>
〇介護相談窓口をもっと身近に 〇シニア世代の居場所づくりを 〇障がい者施設の支援を 〇使いやすい介護保険に
 
<要望が実ったこと!>
危険な空き家や老朽建築物の改善を促し、行政代執行に実効性を持たせる条例が可決!
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.27-2016年10月発行

掲載記事
2016年10月発行のレポートです。地域が抱える課題についての質疑のやり取りを報告しています。
 
<地域が抱える課題>
〇成増南口駅前の路上喫煙所の移設について
〇鳩への餌やりの迷惑行為対策について
〇成増・赤塚地域のゲリラ豪雨対策について
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.26-2016年10月発行

掲載記事
児童相談所の設置が23区に可能となるなど、区に関係する国の動きが相次ぎました。国の動向を追いかけ、区には迅速・適切な対応を求めて一般質問を行いましたので報告しています。
 
中面では今年度に主に取り組んでいる健康福祉分野の課題について、下記の点をお伝えをしております。 
〇安心して住み続けられる「地域包括ケアシステム」を確立する
〇認知症を地域で支える
〇災害時要援護者を守り抜く
〇アクティブシニア世代の就労支援と生きがいの創出
〇いつまでも元気はつらつ!健康づくりと介護予防を充実する
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.25-2016年6月発行

掲載記事
平成28年度は板橋区予算の5割を超える責任のある健康福祉委員会に所属しています。
また、今年度務めることとなった特別委員会についても報告しています。
 
<常任・特別委員会および他の所属審議会>
○健康福祉委員会
○まちづくり調査特別委員会
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.24-2016年4月発行

掲載記事
決算調査特別委員会の『総括質問』で取り上げた地域の課題について質疑のやり取りを詳しく報告しています。
 
<質疑を行った地域の課題>
○学校周辺や通学路への防犯カメラの設置を
○荒川の笹目橋付近における河川氾濫・決壊への対策強化を!
○危険な自転車通行・運転への実効性のある対策を!
 ①商店街内での危険な自転車運転への対策
 ②長いい坂が続く危険地域での対策
○東上線の踏切は危険な状態。当面の対策としては地下道の整備を!
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.23-2016年3月発行

掲載記事
板橋区議会の本会議にて登壇した一般質問を報告しています。高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるように構築が求められている「地域包括ケアシステム」や自由に遊べる禁止事項のないプレーパーク型の公園の整備についての質疑を掲載しています。
 
<質問をした内容>
○地域包括ケアシステムにおける住まいの確保
○防災対策
○教育施策
○自由に遊べる公園
○生活困窮者自立支援など
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.22-2016年1月発行

掲載記事
決算調査特別委員会での『総括質問』についての報告をしています。行政改革・効率化、震災・水害対策、安全安心な街づくり、教育施策、入札・契約、そして地域の課題について質疑を行いました。
 
<質疑を行った地域の課題>
○学校周辺の防犯カメラの設置を早期の実現を
○荒川重用水防箇所となっている笹目橋付近の備えの充実
○成増駅の第59号踏切への地下通路の設置を求める
○商店街内では自転車の歩行への誘導を図るべき
○成増ヶ丘小や成増小など、今後も児童数増加が見込まれる小学校は改築を前倒しに
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.21-2015年6月発行

掲載記事
区政の大きな舵取りを任される責任の重い委員会と言える企画総務委員長に就任したことを報告しています。また、今年度務めることとなった特別委員会および他の所属審議会をお伝えしています。
 
<常任・特別委員会および他の所属審議会>
○企画総務委員会 ○防災・減災対策調査特別委員会 ○表彰審査会 ○財産評価委員会 ○土地開発公社評議員会、土地開発公社土地評価審議会 ○生活安全協議会
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.20-2015年3月発行

掲載記事
不退転の決意で語る「板橋の未来図2015」を掲載。田中やすのりの三つの決意や5つの政策が力強く記されています。
 
帰宅困難者ステーションの増設や未耐震だった赤塚二中の改築など、2期8年間で要望が実ったことを10点ほどお伝えしています。
 
<三つの決意>
○地域の力を引き出す
○命を守り、弱きを助く
○未来を若者たちに繋ぐ
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.19-2015年2月発行

掲載記事
あなたの支払った税金10,000円のうち約2,042円が生活保護費に充てられています。もちろん生活保護制度は最低限度の生活を営む権利を保障するためにも必要な制度です。しかし一方では、生活保護制度を巧みに利用する悪徳ビジネスの暗躍や生活保護費の不正受給、パチンコなどの遊興に使い込んでしまう不適切な支出といった問題が表面化しています。こうした実態を解決するための田中やすのりの取り組みをお伝えします。
 
また、裏面には大きな3つの柱となる政策を訴えています。
<主な柱となる政策>
○「地域」:地域のことは地域の力で解決できる仕組みを!
○「防災」:急所・弱点のない防災体制をつくる!
○「行政改革」:徹底的にムダをなくし、癒着は断ち切る!
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.18-2014年9月発行

掲載記事
話題となっているコミュニティソーシャルワーカー(CSW)の行政視察を行いました。CSWは制度の狭間で苦しむ方に寄り添い、社会的に孤立させないことを目指していきます。中面では教育・子育てをテーマとして、田中やすのりの取り組んでいる内容をお知らせしています。また裏面では予算討論で区に要望した項目について掲載しています。
 
<予算討論での主な要望内容>
○新庁舎南館の防災センターについて
○新南館での窓口サービスについて
○学校の防災対策の充実について
○待機児童をゼロにする対策について
○発達障がい児のサポートについて
○地域がケアする介護について
○健康診断の受診率向上について
○オリンピックを活かした街づくりについて
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.17-2013年10月発行

掲載記事
一般質問を行った内容について報告しています。増加の一途を辿る空き家の問題について実態調査を求め、条例制定によりその実効性を高める必要性を訴えてます。
小・中学校、保育園などに緊急連絡メールシステムが導入されました!要望が実った報告をしています。
 
<一般質問での主な質疑項目>
○空き家問題について
○都市型水害・ゲリラ豪雨対策について
○健康施策について
○オリンピックを活かした街づくりについて
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.16-2013年3月発行

掲載記事
板橋区議会議員田中やすのり_新聞vol16掲載記事
 
通算で10回目となる一般質問に立ちました。本当にあっという間という感じがします。これまで政策提言型にこだわって取り組んいきます。
また、特定非営利活動法人(NPO法人)を設立しました。NPOでは成年後見制度の利用促進と普及啓発活動を行っています。既にセミナー等も行っており、その様子も伝えています。
 
<一般質問での主な質疑項目>
○高齢者見守り活動に実効性を持たせよ
○公益通報制度の有効活用を
○生活保護受給者の就労・自立支援の充実を
○新庁舎南館での窓口サービスの向上を
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.15-2012年11月発行

掲載記事
約35分の長い時間をかけた一般質問を実施。区における緊急的な課題を中心に質疑をしました。
中面には大地震からあなたを守る「板橋危険度マップ」を掲載。区内の火災、建物全壊、液状化、想定震度が色分けされ一目瞭然で分かります。PDFをダウンロードして被害軽減のための対策に十分に取り組んで頂ければと考えています。
 
<一般質問での主な質疑項目>
○生活保護行政について
○いじめ対策について
○通学路の安全対策を早期に
○自衛隊との連携による防災対策を
○さらなる自然エネルギー活用の取り組みを
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.14-2012年3月発行

掲載記事
表面では予算調査特別委員会において総括質問にて登壇をしましたので、質疑について報告を行っています。また、要望が実った施策の一例として、帰宅困難者支援ステーションの拡充を報告。4ヶ所⇒12ヶ所へと拡充することになります。
裏面では、必要とされていながらなかなか整備が進まない「要援護者名簿登録制度」について現状の課題と今後の取り組みについて掲載しています。
 
<総括質問での主な質疑項目>
○自殺対策の進捗を問う
○学校給食の放射線物質の事前測定が必要
○地域防災計画の見直しについて
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.13-2011年9月発行

掲載記事
2期目の議会活動がスタートし早速一般質問を行いました。
東日本大震災を受けて、区の地域防災計画の見直しと強化が早急に必要であり、緊急輸送・避難路沿いの耐震化徹底や帰宅困難者への支援対策などを求めてました。
質問では、ひとり暮らし高齢者や認知症高齢者の権利擁護を求めて、「成年後見制度」の積極的な活用も求めています。
また、「震災、これからの道のり」と題し、岩手県陸前高田市へのボランティアでの痛感した思いをルポタージュとして語っています。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.12-2011年3月発行

掲載記事
板橋区議会議員としての1期目の活動を振り返り、マニフェスト施策の進捗と要望が実った施策について報告をしています。また、これから板橋区で目指していく新たな政策を発表しています。
 
<要望が実った主な施策>
○命を守る:~救急救命のAEDの設置が拡充(H17:37台→H20:256台へ)
○行財政改革:住民税の徴税コールセンターを設置(年間想定効果額:約5,000万円)
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.11-2011年2月発行

掲載記事
通算7回目となる一般質問を実施。インターネットの生中継もされました。板橋区議会の議会ホームページにて録画を見ることも可能となっています。
質問は成増地区、常盤台地区、西高島平駅の周辺地区が抱える課題を解決するための質問を始めとして、子育て施策やこれからの教育プログラムについて提言を行いました。
 
<質問項目>
○自治基本条例の策定について
○予算編成過程の見える化について
○子育て施策について
○ESDについて
○地域課題について(成増地区、常盤台地区、西高島平駅の周辺地区が抱える課題)
 
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.28

おっかけ新聞 Vol.10-2010年12月発行

掲載記事
11月1日に決算調査特別委員会にて昨年に引き続き2回目となる総括質問を実施。前回よりも30分も長い時間を頂き、約90分間に渡って施策の提言、および区の改善すべき点を指摘しました。さらには議会改革への先進事例を視察に三重県議会を訪れ、来年度予算の要望についても報告しています。
 
総括質問の内容はゲリラ豪雨の対策については「流域には雨水浸透ますの設置を」「被害地域には浸透性道路舗装を」などを中心に行いました。その他ににも、「行政評価」・「環境施策」・「健康増進事業」・「徴収業務の一元化」・「観光施策」などのテーマから色々な角度から質疑を実施。
また3面には過去の質問のダイジェストも掲載し、4面には議会活動・政治活動の歩みとプロフィールや要望が実った内容についてもお伝えしてます。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


田中やすのり区議会議員_区議会レポートvol.29

おっかけ新聞 Vol.9-2010年8月発行

掲載記事
4月4日に今年で3回目となる区政報告会を実施。「いたばし区民タイムス」から取材を受け大きな記事として掲載して頂きました。
 
また 6月9日に本会議で通算6回目となる一般質を実施。綿密な調査活動を背景にした提言型の質問を心がけ続けています。質問内容は特別支援教育についての「発達障がい児への特別支援教育の充実」や防災・命を守る施策についての「行政に求められる危機管理の対策」についてです。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.8-2009年11月発行

掲載記事
2009年10~11月に渡り開催された決算調査特別委員会において初の「総括質問」に望みました。決算調査に関する分科会を踏まえて総括として行う質問でしたので、今までよりも大役を任されたわけです。質問については「新政権のCO2削減目標を受けてのさらなる環境対策の充実」、 「地域の力が支える教育行政」、「区内業者の航空宇宙産業支援策」などについて一問一答方式で質疑を実施しました。また、要望を行ってきた「AEDの設置」について現在の区の設置状況の報告。平成20年度において一気に設置が進みましたので嬉しい報告です。
 
裏面には「地域の力が支える教育行政」に関しての質問と答弁をダイジェストとして掲載。地域運営学校(コミュニティ・スクール)の推進、行き過ぎた学校選択制の見直し、区独自での教員採用について取り上げ、施策の実現を求めました。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.7-2009年6月発行

掲載記事
2009年第2回の板橋区定例議会にて一般質問を行いました。早いもので5回目の一般質問でした。今回は「CO2削減に向けた環境対策」を中心に質問を組み立てて実施。その他にも 「多文化共生社会実現に向けて」、「選挙を通じての職員の意識改革、若年層の投票率向上」、「地域課題(カラス対策・学区域に沿った柔軟な町会運営)」について実施。 また、要望を行ってきた区民税などの「コンビニ収納」 と滞納者に対する「コールセンターの活用」について、実現することができました!今回はその嬉しい報告を行っています。
 
裏面には2009年6月の一般質問の「CO2削減に向けた環境対策」に関しての質問と答弁を掲載。CO2削減に向けて危機感を持った施策展開を求め、具体的には区役所の庁有車の次世代エコ型への切り替え、省エネ型・新エネルギー発電型照明の早期導入を取り上げました。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.6-2009年4月発行

掲載記事
成増・赤塚地域にある赤塚庁舎の建替改築に伴って、田中やすのりが要望を行い、実現した点についてもうれしい報告として掲載しています。赤塚庁舎の防災機能が大幅に向上しましたので、万が一の災害時においても私たちの地域においても安全性がアップしました。詳しくはレポートをご覧ください。
 
また、報告が済んでいなかった2008年9月の一般質問の「新しい公共」、「IT・先進技術を活用した安全・安心対策」についての質問と答弁を掲載しています。新しい公共については選挙前から私、田中やすのりが政策の柱に掲げてけた「提案型公共サービス民営化制度」の導入を求める質問を行い、少しずつですが導入に向けて一歩前進しました。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.5-2008年12月発行

掲載記事
2008年の夏から秋にかけて積極的に行った行政視察について掲載しています。また、田中やすのりは朝の街頭演説でもみなさんに訴えてきましたが、会派での予算要望活動など頑張った成果が実り、区内の小中学校6校の耐震化が前倒しで実施することが決定。田中やすのりの母校である赤塚第二中も前倒し計画に位置づけられ、活動実績として嬉しい報告を掲載することができました。しかし、まだまだ残りの小中学校の危険性は残ったままであり、引き続き耐震補強工事の実現を求めていく所存です。
 
裏面には2008年9月の一般質問の「自主財源確保に向けての広告事業」、「成増の地域課題」の質問と答弁を掲載。地域課題では成増駅の南口の喫煙場所移設によるポイ捨て増加への対策、見通しの悪い成増東歩道橋付近の交差点での交通対策についてを取り上げました。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.4-2008年11月発行

掲載記事
三度目の一般質問について中心に報告をしています。2008年の夏に頻発した「ゲリラ豪雨対策」についての質問を皮切りに、「景観・街並みづくり」・「自主財源確保のための広告事業」・「成増周辺の地域課題」についても要望と改善を求めました。裏面には「ゲリラ豪雨対策」と「景観・街並みづくり」についての田中やすのりからの質問と板橋区長の答弁をダイジェストで掲載しています。
 
私の所属する企画総務委員会で訪れた鈴鹿市と名古屋市の視察の報告も掲載。そして、2008年10月19日に成増アクトホールで行った自主映画上映会の様子を伝えています。上映会を行った映画は、飲酒撲滅を願い、命の大切さを伝える「ゼロからの風」という映画で、当日は映画のモデルとなった鈴木共子さんの舞台挨拶も行われました。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.3-2008年3月発行

掲載記事
2008年の第1定例板橋区議会にて2回目の一般質問の機会をもらいました。板橋区健康づくり21計画に関連して、「健康増進事業・介護予防事業」の質問を行い、その他にも「命を守る」ための「防災対策や自殺対策」について、区への要望を突きつけました!さらに地元の成増駅などの放置自転車対策、赤塚第二中学校下の地域の浸水対策、西高島平駅のポイ捨て対策について改善を求めました。
 
また、健康増進事業で視察に赴いた鎌倉市の報告、「生命のメッセージ展」に参加した様子も掲載しています。
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.2-2007年9月発行

掲載記事
当選後初めて行った板橋区議会での一般質問について掲載しました。質問は選挙公約に掲げた「教育」と「財政再建・行政改革」についてを中心に、「いたばし花火大会」や「犯罪被害者支援」についても行いました。2面には詳しい質問内容と板橋区長・教育長からの答弁を掲載しました。
 
また、毎年夏に行われる広島平和記念式典に参列したことを報告し、平和に対しての私の考えも掲載させていただきました!
 
LinkIconダウンロードはこちらから


おっかけ新聞 Vol.1-2006年10月発行

掲載記事
2007年の4月の統一地方選挙の板橋区の新人候補に田中やすのりの公認が決定したことの報告や出馬に向けての決意表明会の様子を伝えています。街頭演説の様子も掲載しています。
 
2面には田中やすのりの自己紹介と政策を掲載しました。地域ぐるみで地域が一丸となって子供を育て上げる街・板橋をつくるという政策について訴えています!
 
LinkIconダウンロードはこちらから


板橋区議会議員田中やすのり_やすのり新聞一覧